★豆まき会★
みんなで集まり、豆まきについての由来などをお勉強しました!
どうして豆まきが始まったのか、鬼が嫌いなものは何なのか、など
しっかりと知ることが出来ました!
そして。。この日に向けて製作したお面は、
それぞれのクラスのカラーがあって面白かったです♪
おには~そと!!
ふくは~うち!!
と、元気に豆まきをした後は、ジャンボコーンを美味しく頂きました❤
★おみせやさんごっこ★
待ちに待ったおみせやさんごっこ!!
一つひとつ丁寧に品ものも作りましたよ~❤
エプロンをつけて!さあ!大きな声で。。。
いらっしゃいませ~~!!
子どもたちの元気な掛け声がホール中に響き渡りました!
買い物も上手に出来たね♪
★防火指導★
今年もお姉さんたちに、防火についての大切なお話を、
楽しく分かりやすくして頂きました!
ペープサートやクイズ、ビデオなどを通してしっかり学ぶことが出来ましたよ!
そして、今年も!1年に一回会えるお友だち。。。
しょうちゃんが来てくれました!
一緒にお勉強出来て、子どもたちはすっかり釘づけでした◎
★おゆうぎかい★
この日のために、毎日練習を頑張ってきた子どもたち!
ステージに立つのはとっても緊張したけれど、み~んな最後まで頑張りました
さくらぐみの合奏・歌から始まり。。
かわいいかわいいうさぎぐみさん!
りすぐみさんもとってもキュート❤
すみれぐみさんも、それぞれの個性が光っています!
ゆりぐみさんはながいながーーい劇を一生懸命覚えましたね!
年長さんらしく、立派に発表してくれました!
★ひまわり探検隊★
たくさ~んのお楽しみをつめこみ、ズッシリと重くなったリュック背負って。。
さあ、しゅっぱつ!!
はぐれないように、仲良く手を繋いでいきますよ♪
道のりの途中にはどんぐりの木もあるんです!
お友だちとのおやつタイムも楽しみのひとつ❤
美味しいおいしい手作りお弁当は、一番のお楽しみですね
みんなでぺろり!ごちそうさま!
おいしいお弁当ありがとうございました
★さつまいも掘り★
春に植えたさつまいもの苗がぐ~~んと大きくなって
立派なおいもに成長しましたよ!
みんなでつるを引っ張っておいもを探します
手を泥まみれにしながらこんなにたくさんのさつまいもが採れました!!
おいもの前で ハイ、チーズ!!
この日の給食は豚汁とおにぎりでした
青空の下でいただきまーす!!
後日、しっかりおいもも洗いました
★クロネコヤマト交通安全教室★
宅急便でおなじみのクロネコヤマトのみなさんに
交通安全教室をひらいていただきました!
なんとあのネコさんも登場したんですよ
クロネコさんと一緒に、楽しみながら学ぶことが出来ました
★防火指導★
消防士さんたちに来ていただき、防火指導をしてもらいました
火事になったときどうするか、ならないためにはどうすればいいかなど、
いろいろと教えてくれました
給食の先生方には、消火器を使っての訓練もしてもらいましたよ
そして、ゆりぐみさんは消防服を着させてもらいました!
とてもいい経験になりましたね
★ゆりぐみ遠足★
今年は子どもたちだけで遠足に出掛けました
電車に乗ってサンファン館まで行ってきましたよ!
ちょっぴりドキドキしてるかな。。?
サンファン館では、お友だちと遊んだり、おやつを食べたり、
にぎやかに過ごしてきました
こんなにながーーーーいエスカレーターにも乗りました
またひとつ、思い出が増えましたね♪
★マウンテンズさん来園★
今年も元気いっぱいなあの方たちが来てくれました!
その名も。。マウンテンズ!!
歌いっぱい踊りいっぱいの楽しい時間を過ごしました
子どもたちもノリノリです♪
ぜひまた来てくださいね~★
★交通安全教室★
交通指導員の方々が来て下さり、交通ルールについて教えていただきました
毎年毎年、一つひとつ丁寧に、分かりやすく教えてくれます
指導員さんたちのおかげで交通ルールはバッチリ!
特にゆりぐみさんは、春から小学校に通うので、しっかり覚えておきましょうね
まっすぐ手を挙げ右、左!!
とびだしはぜったいに駄目ですよー!!
★運動会★
子どもも大人も楽しみにしていた運動会!!
一人一人が大活躍した一日でしたね!
子どもたちは暑い中、毎日の練習をとっても頑張ってくれました
そのおかげで、本番もとってもいい調子!!
胸の金メダルがピカピカ輝いていました!