8月27日(土)は、ゆり組さんが心待ちにしていた
ゆり組フェスティバルがありました!!
数日前からドキドキ・ワクワクしながら、楽しみに待っていました^^
フェスティバルが始まってまず初めは。。たこせん🐙作り!
自分でソースを塗って作り、とっても美味しく出来ました✨
さて!お次は宝探しゲームです♬
フェスティバル中「ピンポーン!」とゆり組さん宛の郵便物が。。?🎁
招待状も一緒に届いたので、手作りのうちわを持って
宝探しにしゅっぱ~つ❕❕
お友だちと力を合わせて最後までたどり着けたかな?!
さあ!最後はお待ちかねのスイカ割り🍉
目隠しをしてスイカのところを目指すのは、ちょっぴり難しかったね💦
自分たちで割ったこともあり、甘くおいしく感じたかな?
最後までみんなニコニコ、ステキな思い出ができました✨
子どもたちがとっても楽しみにしていた夏まつり!!
各クラスはちまきを付けたり、お面を被ったり、
ポンポンや鳴子を手に持ったりして
夏まつりへの期待が高まります☆
そして!!今年もゆり組さんが作った
かっこいいおみこしが登場しましたよ✨
ゆり組さんの『ワッショイ!ワッショイ!!』の
大きな掛け声に合わせて
ほかのクラスのみんなも「ワッショイ!ワッショイ!!」と
掛け声をして盛り上がりました🎵
ゆりぐみさん かっこよかったね~✨
また、みんなで盆踊りを踊ったり、
ゆり組さんとさくら組さんがお店屋さんになって、
お菓子のプレゼントをしてくれたりと
お楽しみが盛りだくさんでした♬
子どもたちからは「あ~たのしかった~(^^)」という感想も聞かれ
とっても楽しい一日になりました🎵