ひまわり日記

2024-12-12 08:44:00

マウンテンズさん来園✨

東京都の宝光保育園から男性職員の先生方で結成された、5人組のバンド

マウンテンズさんが遊びに来てくれました😊💕

震災後から毎年来てくれて、歌や踊りを一緒に楽しんでたくさん元気を分けてくれていました!!

コロナ禍によりお会いすることができず、5年ぶりの来園となりました~🌟

 

天気がとてもよくグラウンドで踊ったり歌ったりして、楽しい時間を過ごしました💕

最後にトンネルを作ってくれたので、みんなでくぐって帰りました~

 

またお会いできることを楽しみにしています😌

 

IMG_4630.JPG

 

IMG_4686.JPG

 

2024-10-24 16:49:00

がんばったね🚩うんどうかい

10月12日に運動会がありました!!

練習ではが降ったり曇り空だったりで天気が心配でしたが…😢

当日は青空が広がり、ポカポカの天気の中運動会を開催することができました😊💗

 

玉入れや障害物、ゆうぎにかけっこ、組体操など本番に向けて練習を頑張った子どもたち🚩

当日はドキドキして固まったり、泣いたりしてしまうこともありましたが

最後まで一生懸命頑張り練習の成果を発揮してくれましたよ😌✨

 

たくさんのご声援ありがとうございました💕

 

 

0・1歳児の親子競技🍣子どもたちは寿司に変身!!抱っこで仲良くゴールしました🎵

 

IMG_8878.png

 

2歳児はかけっこ&ゆうぎ「どどどわすれ」をしました!

ピカチューやコダックに変身して走ったり踊ったり~とっても可愛かったです❤

 

IMG_1642.PNG

IMG_1978.JPG

 

 

3歳児はかけっこ&ゆうぎ「にんげんっていいな」をしました!

大きな声で歌って踊りました🎵

 

IMG_2231.JPG

 

4歳児はかけっこ&組体操をしました!!

初めての組体操で覚えることが多く、たくさん練習を頑張りました😢!!

 

IMG_2646.JPG

 

 

5歳児は障害物競争、かけっこ、組体操をしました!!

さすが年長さん✨最後まで堂々とかっこいい姿を見せてくれましたよ🚩

 

IMG_2266.JPG

IMG_2659.JPG

2024-10-22 14:00:00

🎒園外保育🎒

10/22(火) 

楽しみにしていた園外保育に行ってきました!!🍃

 

ゆり組のお友だち

マンガ館へ

IMG_5054.JPG

 

 

さくら組・すみれ組のお友だち

 土手の上を歩いて住吉神社へ

IMG_4862.JPG

 

 

 

りす組のお友だち

小学校前でおやつを食べ、電車が見える場所へ

IMG_5506.JPG

 

 

 

 

 

うさぎ組・ひよこ組のお友だち

土手の近くを歩いて、電車が見える場所まで歩いて行きました!!🤗

 

 

 

 

お弁当も食べて、いつもとは違う特別感を味わうことができました~~!🍱💗

 

 

 

2024-10-01 14:00:00

🍂秋まつり🍂

10/1(金)に

秋まつり運動会ごっこ芋煮会を行いました!!🥔  

 

運動会ごっこでは、

準備体操にりす組さんのおゆうぎ「どっどどどわすれ」を踊りました~!✨✨

IMG_4368.JPG

 

 

そして、ひよこ組さんから順番にかけっこ

 

 

 

 

次はうさぎ組さんvsりす組さん

IMG_5674.JPG

 

 赤組さんvs白組さん玉入れをしました!

 

 IMG_4391.JPG

IMG_7740.JPG

 

 沢山動いて疲れた後は、、、

おうちのひとがつくってくれたおにぎり🍙と、

給食の先生がつくってくれた豚汁・ウインナー🥢

 

IMG_5700.JPG

 

IMG_5527.JPG

 

 

 お友だちと一緒にお外で食べるともっとおいしい~~✨✨と、

喜んで食べていました😊

 

 

 

 

2024-08-24 14:48:00

✨ゆりぐみフェスティバル✨

8月24日(土)にゆりぐみフェスティバルがありました!!

ゆりぐみさんだけの、、、子ども園最後の夏の思い出作りをしましたよ💗

 

まず初めにたこせん作りをしました~

ソースを塗ったほまれやきで、たこ焼きをサンド!!

みんなで美味しくいただきました~

 

IMG_3773.png

 

次は宝探しゲームです!!今年のテーマは虫探し

始まりはフェスティバル1週間前、ゆり組の部屋にムシの国の人から手紙カブトムシとクワガタの卵が届きました。

手紙には、カブトムシとクワガタを大事に育ててくださいと書いてあったので、卵を温めたりエサをあげたりして大事にお世話をしました!

次の日……また次の日と😢大事にお世話をした卵が割れて虫かごからカブトムシとクワガタが逃げていました😢

 どこにいったのでしょうか…

IMG_3761.JPG

 

 

そしてフェスティバル当日。ムシの国の人がカブトムシとクワガタを受け取りに来ましたが、

卵は全部割れて、カブトムシとクワガタもどこかに飛んで行ってしまっています😢

みんなで力を合わせて、カブトムシとクワガタを探しに行くことにしました!!

ムシクイズ、じゃんけん、橋渡りなどいろいろなゲームに挑戦し、最後にカブトムシとクワガタを発見!!

 

IMG_1135.JPG

IMG_1124.JPG

IMG_1121.JPG

IMG_1122.JPG

IMG_1139.png

IMG_3756.JPG

IMG_8704.png

 

 

IMG_3853.png

 

無事にカブトムシとクワガタを見つけ、ムシの国の人に渡すことができました💗

お休み明けの月曜日、ムシの国の人からお礼のお手紙カブトムシとクワガタのプレゼントが届いていました(^^

 

 

 

最後はスイカわり🍉

お友だちの「みぎ、ひだり、ストップ」の声を頼りに、スイカわりに挑戦しましたよ😊

IMG_3891.png

IMG_3897.png

IMG_7206.JPG

 

 

 

 

素敵な思い出がまた1つ ふえましたよ😌💗

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...