7月7日は 七夕🎋 ですね🌌
以上児さんは3クラス合同でホール、未満児さんは各お部屋で
紙芝居屋・絵本や、ゲームを通して由来を聞いたり、
「さ~さ~の~は~さ~らさら~🎶」
のお歌(たなばたさま)を歌ったりして過ごしました😊
笹の葉には、子どもたちが制作した七夕飾りや短冊を飾りました🌟
どんなお願い事を書いたのかな?😳
給食も、七夕そうめん(オクラ)、星型ハンバーグ、星ポテトなど、
お星さまの形がたくさん☆彡のメニューで子どもたちも大喜びでしたよ✨
みんなのお願い事が叶うといいなあ~~💗
6月のゆり組クッキングは~❓❓
お絵描きパンです🍞🔆
食パンにチョコペンで自分の好きな絵を描きました🍫😋
みんなとっても上手にできたね~~💗💗
6月6日(火)に
今年度初のゆり組サッカー教室がありました~✨
真剣にコーチの話を聞くゆり組さん😊
まずは、一人ひとりボールを持って練習しました⚽
最後には、チームにわかれて試合をしました❣️❣️
みんな一生懸命ボールを追いかけながら
楽しそうに試合をしていましたよ~~🏆🏅🎶
今月、ゆり組さんが挑戦したクッキングは💪
フルーツのヨーグルト和えです!!💕💕
フルーツにヨーグルトを入れてま~ぜまぜ~~😊
今回も美味しくできたかな??🍊
5月11日(木)に
野菜の種まき・苗植えをしました💛
今年は、
サツマイモ、きゅうり、ナス、おくら、
トマト、ピーマン、インゲン豆、チンゲンサイ
を植えましたよ~!!
土のお布団をかけて、お水をあげて。。。
「おおきくなあれ~!!」とおまじないをかけました✨✨
たくさん収穫できるかなあ~💞💞💞