2025.04.04 Friday




石巻ひまわりこども園の取り組み

名称変更.png

ひまわり日記

2020-10-07 14:44:00

10/7★ミニミニうんどう会

10月7日(水)に2歳児りす組・1歳児うさぎ組さんのミニミニうんどう会が行われました。

今年は新型コロナウイルスの感染予防のため、以上児と未満児の運動会をそれぞれ日にちをずらしての開催となりました。

開会の言葉や閉会の言葉、大きな声で元気に言えましたね!!

お家の人が来てくれてうれしさ半分、ドキドキ半分でしたが、最後まで頑張りましたね(*^▽^*)

 

開会式

m1.png

 

m2.png

 

m3.png

 

m4.png

 

うさぎ組かけっこ

m5.png

 

m6.png

 

m7.png

 

m8.png

 

りす組かけっこ

m9.png

 

m10.png

 

うさぎ組・りす組 エビカニクス

m11.png

 

m12.png

 

m13.png

 

m14.png

 

閉会式

m15.png

 

m16.png

 

 

 

2020-10-07 14:27:00

10/3★うんどう会

 10月3日(土)にうんどう会が行われました

今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、参加人数の制限、競技の短縮、応援席でのソーシャルディスタンス、保護者の皆様にはご理解とご協力を頂きましてありがとうございました。

 

子どもたちはこの日のために毎日練習を重ねてきました!(^^)!

本番は緊張しながらも練習の成果を発揮することが出来ましたね!!

 

1.png

 

2.png

 

 今年は以上児と未満児の運動会が別で行われたため、未満児から応援のフラックを作りました!!

3.png

 

すみれ組 ゆうぎ】

5.png

 

ゆり組 障害物】

4.png

 

ゆり組さくら組 リズム体操】

 

6.png

 

7.png

 

8.png

 

9.png

 

10.png

 

11.png

 

12.png

 

ゆり組 かけっこ】

13.png

 

14.png

 

15.png

 

16.png

 

みんな、お疲れ様でした~~!!

 

2020-09-17 20:19:00

コロナウイルス予防対策として、園内のオゾン除菌作業を行いました。

pdf コロナウイルスオゾン除菌.pdf (0.45MB)

 去る9月13日(日)、当園では コロナウイルス予防対策 として業者に依頼し、園内(各保育室、ホール、職員室、事務所、トイレ、廊下等)の オゾン除菌作業 を行いました。

オゾンは空気中にある酸素の一種で空気を除菌(菌を酸化し殺菌)しています。そのオゾンを機械で人工的に発生させて、隅々に行き渡らせ定着させ全体をコートしている状態にし、感染しにくい環境を創り出しているそうです。連日、コロナ感染のニュースが報道される中、一度園内をしっかり除菌して、皆様に安心して登園してもらえるよう実施致しました。

2020-09-17 16:21:00

コロナに関するお知らせ

9/15(火)  石巻市で新型コロナウイルスの感染者が1名出ましたが、その感染者が「住吉の保育士」と  ツイッターで流れているようです。

 市役所に問い合わせても、そのような事実はないとのことでした。 ひまわり保育園の職員ではありません。

根拠のないデマに惑わされないように気をつけて下さい。

 

 

2020-08-24 13:00:00

ゆりぐみクッキング⑤

今回のクッキングは、夏にピッタリ!ひんや~りつめた~いゼリーを作りましたよ☆

4種類のかき氷のシロップから、自分の好きな味・色を選んで

オリジナルゼリーを作りました(^^♪

 

ゼリー1.jpgゼリー2.jpg

ゼリー3.jpgゼリー4.jpg

ゼリー5.jpgゼリー6.jpg

ゼリー7.jpgゼリー8.jpg

 

午前中に作ったので、給食室の先生にお願いして

冷蔵庫で冷やしてもらいましたよ◎

お楽しみはお昼寝のあと。。。

 ゼリー9.jpg

 

ちゃんと固まってくれるか、ちょっぴり心配だったけど。。。

無事に固まっていました~~~!一安心♡

 

「おいし~いおいし~い」と絶賛しながら、にこにこ笑顔で食べていました(*^^)v

ゼリー10.jpg

... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ...